こんばんはとどっちです。
今日で8月も終わりですね今年も早いもので3カ月もすれば12月、年が終わります。
さて今月の結果はどうでしょう?嘘かほんとか分かりませんよ。
先月に引き続き調子がいい いつまで続くのか?
8月終了段々と時間が経つのが早くなるなぁ
今月はこんな感じ
結構安定してるね
大負け?も12日だけだね、何打ったの?
この日はスマスロ北斗を始めて打った日
朝一アミバボイス出て追ったら、続かずにこんなになっちゃった💦
月10万近くのプラスとなりました。捏造かもしれませんよ。
これまでとは違いスマスロを触る機会が多い月となりましたが大きな荒れとはならず、思っていたより安定した結果でした。
特にこの月最初の稼働日であった5日はお店選びに成功しました。
普段は月一特定日としてマイホに行くことが多かったのですが、抽選人数が増えてきたこともありリフレッシュオープンした別のお店に行っていました。
その時の記事はこちら、打っていたSAOやヴァルヴレイヴは設定456だったみたいです。
あれ?でもヴァルブレイヴで2,000枚しか出してなかったよね
実はこの後このすば打って遊んでたら
上位AT入ったりで結構出てた、相性いいんだよ
最初に打っていたSAOが全台系の456というのは全く分かりませんでした、知らずに高設定を打てていたことにびっくりです。
今月スマスロを打ったのにもかかわらず安定している理由としては高設定を打つ機会が多かったから。
ゴブリンスレイヤーの設定5や念願のSAOの高設定・設定5を1日回すこともできました。
設定6ではないなという台ばかりでした。
スマスロの設定4以上は機械割も高く、設定5の機械割は多くの6.5号機の設定6に匹敵するので機械割の高さに助けられましたね。
カバネリの設定4やシュタインズゲートの設定5を回した日もあったので月全体では稼働の半分は設定456を回していました。
高設定を回せた日が多かったんだね、おめでとう
なにはともあれ高設定を回すことが多かった月。欲を言えば設定6を回したい。
来月は反動で低設定しか回せないかもしれません。スマスロに物故見すぎないように注意して9月も頑張っていきます。
去年は秋ごろから不調で怒涛のマイナス月が続いたんだよなぁ
日常生活も充実8月はイベントが多かった
パチスロばっかり打って休日は他にすることないの?
土日でも収支がついてない日があるでしょ、その日は出かけてた
花火大会の手伝いも行ったし、博多へも日帰りで色んな人に合ってきたよ。
特に海で遊んだ初めてのSUPは楽しかった。
パチンコだけでなく日常生活も充実していました。
お盆期間にはきちんとお墓参りにも行ってきましたし親戚とも顔合わせしました。
夏の風物詩、花火大会も今年は行われたのでそちらのお手伝いへも、お手伝いは大変ですが場所によっては特等席で花火を見れることにもなるのでいいですよ。
夏の思い出となったのは初めて経験した海でのSUPと呼ばれるマリンスポーツ。
そのうちスポーツ記事でもとり上げたいです。
そして弾丸博多旅行。向こうにいてても移動手段が限られていたり、長居できないので朝9時に新大阪の新幹線に乗り夜中の0時に帰って来る日帰り旅行。
翌日パチンコを打ちたかっただけというのもあります。
関西の方々を中心に多くの方と博多を回ってきました。
社会人になるとこういった交流会に参加すると色々な話、体験や出会いがあります。
皆さんも機会があれば参加してみてください、楽しいですよ。
さて明日からは9月、今年もあと少し気を緩めずに頑張りましょう。
コメント